質感

川の流れに身を任せ。

帰国準備と心境

 

こんばんは!

 

昨日は1ヶ月半ぶりの投稿なのになんだか多くの人が読んでくれたみたいで嬉しい!

 

 

なんと私のワーホリ生活は明日でおわります。

 

 

ちょうど9ヶ月、、ビザより短い期間にはなったんだけれどもついに日本に帰ります!

わわわ~~~

 

 

楽しみ半分、悲しみ半分、後悔はゼロです!

 

後悔ゼロ?っていうと語弊があるけど、まあ、もういいか、という気持ちが強い。

 

別に投げやりになってるわけじゃなくて、、

英語もビビらなくなったし、オーストラリアの会社で働くこともできたし、お金も貯まったし、自信もついたし、冷静になってる状況です。

 

次のステップに繋げることができるんじゃないかなという段階に至った感じ。

 

 

でも、いつも移動するときに思うことだけど、ここで出会った人たちと離れることがとにかくとにかく寂しい。

 

それだけが、心残りなこと。

これって移動するたびに思うよね。

 

日本人だったら日本でも会えると思うけど、オージーだったらもう会えるかもわからないし、、

 

メルボルンでも、ほとんど毎日会ってたようなオージーと会わなくなることだけがオーストラリアを離れたくない理由です。

 

でも、こうやって私を含んだ人生は常に目まぐるしく変化していくんだよね。

 

それが楽しくもあり、寂しくもあり、そしてこの感情こそが人生を彩ってくれるものだと自分に言い聞かせています。

 

次に会ったときにはもっと成長して魅力的な自分であれるようにってまた自分を鼓舞して再スタート。

 

 

今日はウルルで一緒に働いてたドライバーと50分くらいお電話していました。

 

来る前は、まさか自分が英語で50分も会話することができるなんて思ってなかったよ。

 

 

メルボルン最後の日は何をするかというと、毎回恒例の怒涛のパッキング大会です。

 

私はテスト勉強とかレポートとか、結構なんでもコツコツやるタイプなんだけど、パッキングだけはコツコツやらないのが特徴です(笑)

 

これには理由があって、パッキングなんて本気出せば数時間で終わるのわかってるんですよ。荷物詰めて掃除するだけじゃん。

 

だから、あえてギリギリに時間ない中でやることで集中力を発揮させて効率をよくするんです。

 

時間がある中でやると時間を持て余して、余分に時間をかけることになるので!

 

 

てことでパッキングをします。

 

荷物がね、オーストラリア来る時より増えてるんだよね。

 

というのも日本から大量の本を送ってもらっていて、本当に増えてしまった。

あとは、欲望に負けて服も結構買っちゃった、、

 

しかも、明日は最後の日のため、予定がいくつか入っているので、いつもよりちょっとタイトな条件のパッキングになるかと思います。

まあ、大丈夫だとは思うけど。

 

 

そして、最近facebookで帰国報告をしたり、身の回りの人に帰ります~て連絡をよく取っているんですが、私が気を付けてるのは、ジャッジメントの存在です。

 

自分の価値観で、私のこのワーホリの経験をあーだこーだジャッジしてくる人間が私はとにかく不快で、基本的には無視してるんですけど(笑)

 

私は決断と行動が結構早いほうなので、自分では熟考していても、破天荒に動いているように見える時もあるようで、、

 

適当なことを言ってくる人が本当に好きになれないんだよね。

 

きっと日本に帰ったら少しはそんなジャッジメントを相手にしつつ、かわしつつ。

 

 

でも、次のステップに動き出すのはとても楽しみです!

次はどんな自分に会えるかな~って!

 

 

また、大人になって、自分に実力とか経験とか自信とかがついたら、またメルボルン、もしくはウルルに遊びに来たいなって思います。

 

 それまでは当分いいかな(笑)

もう飽きちゃったから(笑)

お久しぶりです。

こんにちは、お久しぶりです。

 

 

あまりにも久しぶりすぎて自分でもびっくりしてるんだけど、ほぼ1か月半ほどこのブログを放置していました。

 

 

なぜそんなにもブログを放置していたかというと、ほかのサイトで記事を書く機会があったので、ここで記事にしちゃうと内容がかぶってしまう可能性があったためです。

 

えーっと、1ヶ月半、いろんなことが起こりまして、もうウルルでの仕事はやめて現在はメルボルンにいます。

 

そして後3日後に日本に帰国します。

 

 

このブログを更新していなかった間にもほかのところで上げた記事がいくつかありますので、そちらのリンクを紹介します。

 

まぎ – カレッジナビ

 

まずは、カレッジナビという大学生、高校生に向けたサイトなんですが、最近はこちらで有難いことにお給料をいただきながら、記事を書かせてもらっています。

 

ここでは、主に私のアルバイト経験について書いてあります。

高校性~現在まで10このアルバイトを経験した私が、あーだこーだ書いているサイトになります。

 

今はまだ記事が5つしか上がってませんが、先日また5つ納品したので近々上がると思います。

 

 

そして、もう一つは、

【休学×ワーキングホリデー】オーストラリア8カ月目で目的の回収 | 休活ブログ

 

この休活ブログというブログです!

 

これは、休学を一般的なものに世の中に広めようという大学生が集まって記事にしているブログです。以前もここで紹介したことあるかな。

 

わたしは、オーストラリア、ワーキングホリデーの枠ですこーしだけ記事を書いています。このリンクの記事が直近のもの。

 

この記事に結構自分の発見したものをまとめました。

 

 

また近々ワーホリまとめ的な記事も上げようと思っています。

 

 

てな感じで、ちょっと記事紹介になってしまいましたが、このブログも気が向いたときにゆるゆる更新していこうとは思っています。

 

これからのスケジュールは、もう本帰国となってしまうので、ワーホリ学生は終わりです、、

 

12月5日 東京到着

1月5日~ 免許合宿で山形に2週間ほど!

1月29日~2月28日 旅

 

 

てな感じです。

この旅は、主に自分の専攻である第二次世界大戦の歴史巡りの旅にするつもりで、

 

東京~ワルシャワポーランド)~クラクフポーランド)~アムステルダム(オランダ)~ベルリン(ドイツ)~ミュンヘン(ドイツ)~ウイーン(オーストリア)~シンガポール~マレーシア~シェムリアップカンボジア)~ホーチミン(ヴェトナム)~沖縄~広島~大阪~東京

 

と、ヨーロッパ、アジア合計8か国、13地域の戦争、人種差別跡をひとりで見に行く予定です。

 

 現在この旅行をひとりでオーガナイズしている最中です(移動が多く結構大変)。

 

なので、今後は多分旅の記事も上げることができるかな。

 

それと同時にほかにもやりたいことがあって、東京に帰り次第、証券アナリストの勉強を始めようと思います。

 

あとは、大学のゼミにも少し顔出して、自分の旅に対する予備知識やモチベーションを高めていきます。

 

旅が終わり次第また東京で落ち着いて活動を再開します。

自分が試したいこともあるので、それを試すために、塾のバイトに戻りつつ、就職活動というものをぼちぼち始めていきやす。

 

まあ、帰国して3日後の今週末、さっそく就活セミナーに参加するんだけどね。

 

というのも、みんなが言う「就活」というものに私は不安を感じてるわけじゃないんだけど、ここで色んな自分の面を発見したから、残された期間でそれを確認する作業がどうしても必要だなと思って、ちょっと早めに行動をしています。

 

 

そんな感じです。

 

ちょっとまた多忙になるとは思いますが、もちろん英語も勉強し続けたい!

 

英語は、やっぱり、好き、って思う。

英語聞くのも好きだし、話すのも好き、もっともっとできるようになりたい。

 

 

あと最近は、自分のメンタル面に関する気づきもあるので、鬱記事も書くことになると思います(笑)

 

なんかてんやわんや。

 

 

おわります

 

外人への憧れの実態

こんにちは !

 

 

 

最近は、落ち着いてきて、休みがちゃんと取れるようになっております、

 

 

 

何故だか休みが多い時の方がただぐうたらして時間が過ぎてしまう。

 

 

なんでだろう。

 

 

 

忙しい時の方がブログも更新してたし、料理作る頻度も高かったなあ。

 

 

 

不思議なもんだ。

 

 

 

エアーズロックに来てちょうど3ヶ月!

 

 

 

こんなところでは暮らしていけないなあ、と思い始めてたところですが、

 

 

 

ちょうど昨夜、ほかの会社のヨーロピアン、オージーガイの飲み会に行っていました。

 

 

 

ヨーロピアン、オージー、カナディアンとかネイティブで、24歳くらいの、ちょうど歳も同じくらいの子たちと、家で飲んでまして。

 

 

 

あー、日本人が想像する外国人のノリってこんな感じなんだろうなあ、と。

 

 

 

家の火災報知器外して、葉っぱ吸って、冷凍のパイとかガーリックパンとか食べながら、みんなラリってるから、少しのことでもめちゃくちゃに笑って、、

 

 

明日も朝早くから仕事なのに。

 

 

 

まあ、朝になって急にシフトキャンセルしたりするんだろうけど。

 

 

 

なんだか、こう、溶け込めずに、行かなきゃよかった感が否めません。

 

 

 

こうやってゲラゲラ笑えたら、楽なんだろうなー、とか俯瞰しちゃって。

 

 

英語は別に分かるんだけど、何となく輪に入れない感じ。

 

まあほかの会社の人たちだから特段わたしは仲良いわけではないんだけど、共通の知り合いがいたから行ったんだよね。

 

 

で、その人の家だけじゃなくて、その棟の住民がみんなそんな感じなんだよね。

 

 

 

 

どこからともなく集まってる若者が家の外でタバコ吸ってたりするんだけど、

 

 

ハッキリとマリファナ臭かったりして。

 

 

 

なんか、フワーっと別次元に居るような感覚でした。

 

そんな世界に入れない劣等感と、集まってる子達が同い年くらいに全く見えない、何となく羨ましいような気持ちと入り交じって。

 

 

もっとこういう遊び方知ってたら、さぞかしここにるのも楽しいんだろうな~って

 

 


f:id:mbcms21:20181005141535j:image

 


今日は、おやすみだったから、仲良いドライバーにウルルに連れてってもらった!

 

 

 


f:id:mbcms21:20181005141104j:image

 

だんだん暑くなってきて、ちょっと外フラフラしただけでも疲れた、、

 

 



f:id:mbcms21:20181005141156j:image

 

家に帰ってから、すこし眠くなってるところ。

 

 

今日は、カジュアルドライバーのリービングパーティに行こうと思ってるけど、、

 

根がひきこもりなわたしが、今日は午前中のうちに外出しちゃって、もうちょっと家に居たい気分( 笑 )

私はどこにもいなかった

こんばんは!

 

 

もう、エアーズロックに移住してから丸々3ヶ月経とうとしています!

 

 

月日が過ぎるのはなんて早い事か、、

 

 

気になる貯金額はAlmost 100万円、、

 

 

ビックリビックリ!

 

 

 

もう、日本への飛行機と日本からポーランドのチケットを既に買ってこの貯金額ですから、直にわたしは億万長者になるでしょう。😐

 

 

えーっと、日々は相変わらずです。

 

 

未だにここでの問いを見つけることが出来ず、悪戦苦闘中です。

 

 

 

なんかね、ここでネガティブな発見は出来るんだよね。

 

 

例えば、

 

・オージーと働くのはストレス

 

ワークライフバランスはわたしに合わない

 

・当事者意識がない人といたくない

 

とかね、そんな感じ。

 

 

 

でも、ポジティブな発見が出来てないことが問題だな、と思うわけですよ。

 

 

自分はこれが好きなんだ、とかこれが得意なんだ、とか。

 

 

 

こう、全部自分の知ってる範囲で動いてる感じだからかね。

 

新しいことに挑戦してないからかね。

 

 

嫌いなことの理由付けをしてるみたい、、

 

 

なんだか、折角オーストラリアに来て、オーストラリアの会社で働いてるのに、なかなかマインドが変わっていかなくて、すごく頑固な自分にモヤモヤしている感じです。

 

 

結局オージーと働くのはとてもストレスだし、、

 

 

じゃあ日本帰れよって話なんだよね。

 

 

ほんとに帰りたいし。

 

 

なんか、わたしにワーホリって必要なかったわ。

 

わたしもう充分日本で働く準備出来てる( 笑 )

 

 

日本でやりたいことあるし、将来的にやりたいこともぼんやりだけど、欲望としては持ってるし。

 

 

 

外に出て、自分の知らない生き方の人たちを見たところで、私にはわたしの性格がある。

 

 

ここでどんなに自由な人を見ても、やっぱり魅力を感じないのよ。

 

 

早く帰ってバリバリに私の脳みそ使って働きたい。

 

 

青い鳥はどこにもいませんでしたっていうオチでした 。

 

 

別に自分探しなんて恥ずかしいことわたしはしてないつもりだけど、環境に期待しすぎてた面は否めないかな。

 

 

今いる私が全てですね。

 

 

 

はい、おやすみなさい

昨日のウルル

こんばんは!

 

 

今日は、1ヶ月半ぶりの雨が降っていて、いつもと違う朝にちょっとワクワクした!

 

 

純砂漠気候のウルルは、ここ6ヶ月の間に2回しか雨が降ってないみたい!

 

 

 

たまに雨が降るといいね!

 

 

いつもと違う景色が見れて、面白かったよ!

 

 

 

 

今日も、サンセットツアーのセッティングだったんだけど、

 

 

最初はこんな感じ!



f:id:mbcms21:20180921211120j:image

 

曇りだらけで真っ暗!

もう今日はダメだね~って。

 

 

 

 

そして、日の入り10分くらい前から、少し雲が移動して、、


f:id:mbcms21:20180921223712j:image

 

 

 

ウルルがついに赤く染まりました!

 
f:id:mbcms21:20180921223826j:image

 

 

最後はこんな感じ

 


f:id:mbcms21:20180921223934j:image

 

おおー!

 

 

 

 

天気良いとずっと同じ景色だけど、雲があったりすると変化があるから面白い!

 

 

 

でも、まあ、綺麗だけど、わたしここに来てからほとんど景色に感動したことないんだよね、、

ウルルなんてほんとにただのでかい岩だもんね。

 

 

まあ、星空は確かに感動ものだけど、ほぼ毎日見てるとなんとも思わなくなる、、

 

 

 

なので、とりあえずいま標高高いところに行きたい。

山登りたい、、

 

 

富士山でバイトしてた時、毎日毎日景色見て感動して、写真撮って、毎晩星空見に行ってたもんなあ、、

 

 

 

富士山は1時間ごとに景色が変わって、同じ景色の日なんかないからさー!

 

それはそれは楽しかった。

 

 

ここは、毎日毎日同じ景色、同じ天気。

 

 

そりゃ飽きるわ。

 

 

 

って感じで、実は9連勤が終わって、やっとお休みです。

 

 

本読もう~

 

 

 

来週は2連休があるから、うちの会社のツアーになにか参加して来ようと思って!

 

 

チャオ!

人生は仮説の寄せ集めなんじゃないか

こんばんは!

 

 

久しく更新してないんだけど、生きてます。

 

 

 

相変わらずなんだか忙しく、、

 

 

 

あとは、アイディアをまとめてる期間でした。

 

 

 

えっとー、今日おもったんだけど、

 

人生って仮説の寄せ集めなのかも、って。

 

 

わたしは、最近オーストラリアでのこのツアーガイド(という名の肉体労働)としての仕事内容にあまり充実してなくて。

 

 

問いの設定にめちゃくちゃ苦戦してるんだよね。

 

 

来てからずっとなんだけど。

 

 

具体的に言うと、自分の仕事に対して、自分じゃなきゃいけない理由がどうしても見つけられなくてとても苦しい状況。

 

 

ずっと、打破できなくて、、

 

 

ただ体だけが動いているようで(脳みそが止まってるみたいで)、苦痛なんですよ。

 

 

本当にお金を貯めるだけに働いているのか、と。

 

 

 

ただ、そんな中でも人と接しているうちは発見することは色々ありまして、、

 

 

 

お客さんと接しているうちに、面白いって思ったり、イライラしたり、

 

自分の感情が動いた瞬間の理由を考えてみると、新しい自分が発見できるわけですね。

 

 

そして、理由を探す、という作業は具体から抽象に絞る作業でもあり、

 

 

例えばね、わたしは、お客さんに対してイライラする瞬間がたまにあります。(話を聞いてないとか、携帯忘れるとか、ありえなく無い?!みたいな事態)

 

 

で、そこからなんでイライラするんだろう?って考えたら、

 

当事者意識がない人と時間を共有することがストレスなのかも、と原因が抽象化されて。(説明がめんどくさいから、この発見へのプロセスはいまは省きます)

 

 

抽象化されるということは、その事象が敷衍してほかの事象にも当てはまるということだよね。

 

実際、塾の講師をしてる時も、 宿題やってこない生徒とか全然可愛がらなかったし(当事者意識が欠如してて、面倒見たいと思わなかったから)

 

 

 

で、改めて仮定を立ててみる。

 

 

じゃあ、これをしたら、もしくはしなかったら自分はどう思うんだろう?って。

 

 

それを行動に移す。

 

 

以下ループです。

 

 

そんな感じで、仮定→内省→発見→改善という、まあわかりやすく言えばPDCAを回しまくることですね。

 

 

常に仮定の検証をするのが人生なのかも、と。

 

 

PDCAと言ってしまうと、なんかハイハイ、PDCAとか言う被れた大学生最近よく居るよね、って思うんだけど、

 

 

自分なりの言葉に置き換えると、やっぱり仮定の設定がとても大事なんだよね。

 

 

ということに最近気付いた。

 

 

 

こうやって、自分の''好き''を洗練させていくんだ、って。

 

 

で、いまは、仮定を色々とみつけて、自分を試したい段階になっております。

 

 

それなのに、ここに留まって、

 

まあお金貯めなきゃ行けないから頑張るけど、、

 

 

それがもどかしいという話です。

 

ここでどうやって仮定の検証が出来るんだろうって、分からなくてモヤモヤしてる感じ。

 

なにか起爆剤が欲しい。

 

 

 

という思春期のお悩みでした。

 

おやすみ

 

 


f:id:mbcms21:20180920214553j:image

 

こうしてアイディアを絞って繋げていくわけですね。

ワークライフバランスとは

こんばんは!

 

 

今日も、いっぱい働いたよ!

 

 

 



f:id:mbcms21:20180915224105j:image

 

ほとんど毎日見ている景色、、

 

 

ほぼ毎日同じ気候だから、同じ景色だけど、たまーに違う景色の時があって、そういう時だけ写真撮る。

 

 

通常なら、このウルルが日の入り時は太陽の光に照らされて真っ赤に光るんだけど、

 


f:id:mbcms21:20180915224334j:image

 

こんな感じに。

 

 

でも、この日は日の入り前なのに、部分的に太陽が雲に隠れてこんな感じで少し暗くなってて、おお、これはこれで綺麗じゃないか、と思って写真を撮ったわけですね。

 

 

 

最近も多くの日本人のお客さんをリゾートに迎え入れて、日によってはホテルが半分以上日本人のお客さんってこともある。

 

 

 

エアーズロック人気だね

 

 

 

わたしは、オーストラリアの旅行会社の日本語部署で働かせてもらってるわけですけれども、ほんとにオージーの仕事っぷりにはイライラします。

 

 

頭も使わないし、お腹出てるから体も使わないし。

 

いったい彼らはどこを使って生きているのでしょうか。

 

 

とにかくイライラが止まりません。

 

わたしの稼働率がどう見ても高いんだよね。

 

 

みんな日本人だったらどんなにいいことか、とか思ったりするよほんとに。

 

 

じゃあなんでオーストラリアにいるんだよって話だけど( 笑 )

 

 

 

よくオーストラリアに永住したいっていうワーホリの人に出会うし、ここで労働ビザ貰えて決まった期間働くと永住権も貰えることが出来るんだけど、

 

欲しいと欠片も思ったことがないのよ。

 

 

合わないんだろうね、このスタイル。

 

 

ワークライフバランスってやつ?大事にしようぜ、的なスタイルが。

 

 

 

そもそも、ワークライフバランスってなんででてきたかって考えてみると、

 

ワークとライフは別々のもので、ライフの幸せの部分を保つためにワークと一定の距離を保って、しっかりホリデーとりますよ~ってスタイルじゃん。

 

 

 

わたし、そもそもそのスタイルが合わないんだと思う。

 

 

ワークとライフを一体化させて生きたいの。

 

 

ワークとライフを切り離して、ワークは苦痛ですけど、ライフの部分で本来の幸せを保ちましょう!っていうこの考え方。

 

ワークに幸せを求めれば、ワークとライフのバランスなんか考えなくて良いし、苦痛に耐える必要ないよねって。

 

 

しかも好きなことをワークに出来れば自分にどんどん挑戦出来て、成長出来るじゃないですか。

 

 

与えられたワークを耐えながらこなして、ホリデーを待つ方が耐えられない。

 

またホリデーが終わったら、苦痛なワークが待ってるってことでしょ。

 

それの繰り返しだよね。

 

 

しかもワークライフバランスを追求してったら、どんどんイージージョブに走っていって、どこで自分に挑戦して成長するの?って感じ。

 

 

だから、オーストラリアって国自体わたしにあってないのかもしれないね、もしかすると。

 

 

ワークとライフのバランスを取らなくても良いくらいに、自分のやりたいことをやって生きていける力を付けるようにしたいな、って。

 

 

そのために今は色んな経験して、トライアンドエラーで自分の''好き''を洗練させてく必要があるんだと思うの。

 

 

そんなことを猛烈にイライラしながら考えてたわけです。

 

あくまでも頭は冷静にならないとね、人間だから。

 

 

 

以上です。

 

 

あまりにもイライラしてたのでうっかり思いの丈をぶつけてみました、

 

 

明日もニコニコ頑張ろう。

 

おやすみ